パーソルテクノロジーは熱々
初めて聞く名前かもしれません。
パーソルテクノロジースタッフは、ITエンジニア(ほかIT業界全般)・Webクリエイター・ものづくりエンジニアなどに特化した派遣サービスを行う会社です。
平成29年1月1日、エンジニア派遣事業に特化した ¶ テンプスタッフ・テクノロジーと、¶ インテリジェンスの派遣部門を統合してできました。正にできたてほやほやです。
転職市場・雇用市場が特に熱い業種・職種に強みを持った派遣会社です。会社自体がまさに今が
パーソルテクノロジーの好 いとこ取 り
テンプスタッフ・テクノロジーから継承
- 人材派遣業や受託での実績
幅広い顧客へのネットワーク・サーバ等のシステム運用・構築・保守・セキュリティなどに関する人材派遣や受託での高い実績
- 未経験や若年層などエントリー層への実績
若年エンジニア層の就職支援サービス「U_29」や未経験からのスキルアップ講座実施などエントリー層を含む幅広い就業支援や育成
インテリジェンス※の派遣部門から継承
- 大手、一流企業を中心とした顧客基盤と高いレベルなエンジニアの支援
IT・通信事業者、大手製造業を中心とした顧客基盤と、設計・開発など高いスキルを有するエンジニアの支援
- エンジニアへの啓発・情報提供
エンジニア向けWebメディア「i-Engineer」の運営を通じて、エンジニアとしての働きがいの
醸成 や興味喚起 のための情報提供
※ 株式会社インテリジェンスは、平成29年7月1日にパーソルキャリア株式会社となりました。
人材紹介部門も派遣部門と同様にパーソルを冠して経営されるということですね。パーソルに込められた意気込みが感じられますね。
好いとこ取りの要諦 (まとめ)
ポイントを総括しますと、
- エントリーレベルからハイクラスのエンジニアまでカバー
- スキルアップやキャリアアップを目指すアグレッシブな就業希望者への対応に磨きがかかった
ということの二点です。
更に、正社員にこだわるなら、紹介予定派遣もあります。¶ 公式ページ を開くと紹介予定派遣がドーンと紹介されています。
紹介予定派遣から正社員はメリット大
個人的には、満足の行く仕事ができる自信があれば、紹介予定派遣はイキナリ正社員にならないことにメリットがあると考えています。仮に会社が気に入らなかった場合に、「期間満了により終了」という退社の仕方が公式にできるからです。
パーソルテクノロジースタッフは登録しておくべき派遣会社であることはお分かりいただけたと思います。後は職種と対応地域があなたの希望と合致するかどうかです。詳しくは公式ページを参考しにして欲しいのですが、ざっと以下に目を通して当たりを付けるのもよいでしょう。
【ウェブで派遣登録完了可能】Web上で派遣登録を済ませることもできます。
【オフィスでも相談可能】オフィスに行ってコーディネーターとの面談も可能です。
職種
ITエンジニア、IT系専門職
アプリケーション開発、ネットワークサーバーエンジニア、PMO・SEアシスタント、テスト・検証・評価、テクニカルサポート・ヘルプデスク・OAインストラクター・IT営業
Webエンジニア・Webクリエイティブ
Webマーケッター・Webアナリスト、Webディレクター、Webデザイナー・コーダー
機電エンジニア
機械、電気・電子、組み込みソフトウェア、CADオペレーター、化学・材料、製造、機械設計、生産技術
対応地域
関東
関東、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、茨城県、栃木県、静岡県
東海
東海、愛知県、岐阜県、三重県、静岡県
関西
関西、大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県
※ 公式ページでは、以上の括りで検索できるようボタンが有ります。静岡県は、関東と東海の両方に入っています。検索者の利便性に心配りのある配置ですね。
パーソルテクノロジースタッフで派遣登録
今なら間に合います。
転職エージェントではなく、派遣会社ですが、転職エージェントの利用と併せて利用するのがお勧めなので、ウェブサイトの構成上は同一カテゴリーに収めました。